娘すーたんと過ごす日々の中の些細な出来事を綴って
いきたいと思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サラリーマンをしてて、全く不満がありません!っていう人っていてるかな。
私の会社でも、みんなそれぞれ不満があるみたい。
みんな価値観が違うからどうしようもないことが多いんだけどね。
私は今の会社に入って4ヶ月なので、まだ不満はない。
強いてあげるなら、みんながそれぞれ不満を言うのを聞くことかな。
私の会社でも、みんなそれぞれ不満があるみたい。
みんな価値観が違うからどうしようもないことが多いんだけどね。
私は今の会社に入って4ヶ月なので、まだ不満はない。
強いてあげるなら、みんながそれぞれ不満を言うのを聞くことかな。
PR
昨日はすーたんの誕生日。両親がケーキを買ってくれるというので父親とケーキ屋さんへ。甥っ子の誕生日のケーキも買っている店へ行き、私は車の中で待つことに。
しばらくすると父親が首を傾げながら戻ってきた。
ケーキめちゃくちゃ安いねんけど。1100円っていつもの半額位やなぁ…と父。
普通のラウンドケーキなんちゃうと聞いたら、いや、誕生日の人の名前聞いてきたし…と父。
夕方ケーキを取りに行って箱を開けて見るといつもよりコンパクトなかわいいケーキ。
スポンジがチーズケーキになっていて少し大人向き。
すーたんはケーキ初デビューだったけど、口の周りに生クリームをつけながらバクバク食べて完食。
どうやら、ケーキ屋さんが1サイズ小さなケーキをメニューに加えたみたい。
来年は2番目に小さいケーキと頼まなくてはいけないな。
しばらくすると父親が首を傾げながら戻ってきた。
ケーキめちゃくちゃ安いねんけど。1100円っていつもの半額位やなぁ…と父。
普通のラウンドケーキなんちゃうと聞いたら、いや、誕生日の人の名前聞いてきたし…と父。
夕方ケーキを取りに行って箱を開けて見るといつもよりコンパクトなかわいいケーキ。
スポンジがチーズケーキになっていて少し大人向き。
すーたんはケーキ初デビューだったけど、口の周りに生クリームをつけながらバクバク食べて完食。
どうやら、ケーキ屋さんが1サイズ小さなケーキをメニューに加えたみたい。
来年は2番目に小さいケーキと頼まなくてはいけないな。
母が掃除機を買うというので電気屋さんに行った。
最近の電気屋さんはポイントサービスに力を入れているようで、対外の商品を買うとポイントがもらえるようになっている。
私は、最近になってやっとポイントというものに注目するようになった。
クレジットカードのポイントを貯めだして4ヶ月。今は218ポイント。1月およそ50ポイントペース。
これからも地道にがんばっていくつもり。
クレジカードは実際、クレジット会社からポイントをもらうし、1000円に対して1ポイントと少ないので、違和感を感じないのだけど、電気屋さんのポイントは??って思うことがある。
ちょっと前に奮発して7万円ビデオを買ったのだけど、10、000ポイントほど加算された。
その時はラッキーと思ったのだけど、後から考えると、それはポイントが付きすぎなんじゃないの~って。
そんなにポイントをつけるのなら、その分現金で引いてほしいって思う。
それに、ポイントの付き方が商品によって異なるので、そんなにポイントをつけるっていうことは
その商品がイマイチなんじゃないかって思ったりも。
と言いながらも、今ポイントにはまっている私は今日も電気屋さんで掃除機を買った時に
貯まっているポイントを使わずに、ポイントを加算する為に現金払いにしてしまった。
最近の電気屋さんはポイントサービスに力を入れているようで、対外の商品を買うとポイントがもらえるようになっている。
私は、最近になってやっとポイントというものに注目するようになった。
クレジットカードのポイントを貯めだして4ヶ月。今は218ポイント。1月およそ50ポイントペース。
これからも地道にがんばっていくつもり。
クレジカードは実際、クレジット会社からポイントをもらうし、1000円に対して1ポイントと少ないので、違和感を感じないのだけど、電気屋さんのポイントは??って思うことがある。
ちょっと前に奮発して7万円ビデオを買ったのだけど、10、000ポイントほど加算された。
その時はラッキーと思ったのだけど、後から考えると、それはポイントが付きすぎなんじゃないの~って。
そんなにポイントをつけるのなら、その分現金で引いてほしいって思う。
それに、ポイントの付き方が商品によって異なるので、そんなにポイントをつけるっていうことは
その商品がイマイチなんじゃないかって思ったりも。
と言いながらも、今ポイントにはまっている私は今日も電気屋さんで掃除機を買った時に
貯まっているポイントを使わずに、ポイントを加算する為に現金払いにしてしまった。
今日、すーたんとヤマハの英語教室の無料体験に行ってきた。
私のとこを含めて3組の親子が来ていた。
先生はとても優しそうな日本人のお姉さん。
最初はすーたんは事情が飲みこめないようで、先生がハロ~とにこやかに微笑みかけても
なんでっしゃろか??とキョトン顔。
でも、先生は次第にすーたんの心をキャッチしていき、最後にはバ~イと言われると、
すーたんは バイバイ!!と嬉しそうに返事していた。
私の母はまだすーたんには習い事は早いと言うし、実際、英会話を習得することを考え
るのなら、毎日 英語で会話する環境を作らなければならないのだとは思う。
絶対、英語を!!ってなわけじゃないけど
結構私も楽しかったし、私も一緒に英語の勉強ができるかもって思ったりも…。
私のとこを含めて3組の親子が来ていた。
先生はとても優しそうな日本人のお姉さん。
最初はすーたんは事情が飲みこめないようで、先生がハロ~とにこやかに微笑みかけても
なんでっしゃろか??とキョトン顔。
でも、先生は次第にすーたんの心をキャッチしていき、最後にはバ~イと言われると、
すーたんは バイバイ!!と嬉しそうに返事していた。
私の母はまだすーたんには習い事は早いと言うし、実際、英会話を習得することを考え
るのなら、毎日 英語で会話する環境を作らなければならないのだとは思う。
絶対、英語を!!ってなわけじゃないけど
結構私も楽しかったし、私も一緒に英語の勉強ができるかもって思ったりも…。
すーたんを初めて美容院に連れて行った。
10年以上行っている美容院だけれど、小さい子供がカットしてもらってるのを見たことが
ないので、連れて行ってもいいか確認したらOKとのこと。
少し不安に思いながらも行ってみることにした。
初めてのとこなので、30分くらいはおとなしくしているだろうと思っていたけど、あまかった。
鏡を前にすーたんを膝に乗せてチーフ(担当の美容師さん)と話をしていたのだけど
5分くらいですーたんはもぞもぞし始めた。
下におりると、すーたんは入口の自動ドアの方に行って、ドアが開くと嬉しそうにこちらを振り返る。
すーたんを追いかけるために時々中断しながらも、なんとか私のカットが終了し、すーたんの順番となった。
かわいくなるよ~と言うと、さっきまで床に寝転がったりと、暴れ放題だったすーたんが直立し
切った髪が顔にかかっても、嫌がることなく大人しくしている。
やっぱり、女の子なんだね~。(いつもは、ミニ怪獣だけど…。)
10年以上行っている美容院だけれど、小さい子供がカットしてもらってるのを見たことが
ないので、連れて行ってもいいか確認したらOKとのこと。
少し不安に思いながらも行ってみることにした。
初めてのとこなので、30分くらいはおとなしくしているだろうと思っていたけど、あまかった。
鏡を前にすーたんを膝に乗せてチーフ(担当の美容師さん)と話をしていたのだけど
5分くらいですーたんはもぞもぞし始めた。
下におりると、すーたんは入口の自動ドアの方に行って、ドアが開くと嬉しそうにこちらを振り返る。
すーたんを追いかけるために時々中断しながらも、なんとか私のカットが終了し、すーたんの順番となった。
かわいくなるよ~と言うと、さっきまで床に寝転がったりと、暴れ放題だったすーたんが直立し
切った髪が顔にかかっても、嫌がることなく大人しくしている。
やっぱり、女の子なんだね~。(いつもは、ミニ怪獣だけど…。)
日曜日、地域の運動会が近くの小学校であった。
小学校の時は、お菓子等の賞品を目当てに毎年参加していた。
ずっと参加してなかったけれど、今年は久々にスータンを連れて小学校に行ってみた。
驚いた。余りの人の少なさに驚いた。
昔は、場所取りをしなければならない程、沢山の人が参加していたのに…。
そして、子供や若い人の少ないこと。
このままだと、近いうちに地域の運動会はなくなってしまうだろうな。
来年くらい、100m走か何かに参加して、思いっきり走ってみようかなと思う。
小学校の時は、お菓子等の賞品を目当てに毎年参加していた。
ずっと参加してなかったけれど、今年は久々にスータンを連れて小学校に行ってみた。
驚いた。余りの人の少なさに驚いた。
昔は、場所取りをしなければならない程、沢山の人が参加していたのに…。
そして、子供や若い人の少ないこと。
このままだと、近いうちに地域の運動会はなくなってしまうだろうな。
来年くらい、100m走か何かに参加して、思いっきり走ってみようかなと思う。
甥っ子が新しい塾に行きだしたのだけど、1月の塾代が基本英数の2教科で3万9千円もする。
勉強って本人のやる気が一番重要な気がする。
どれだけ長時間熱心に教えてもらっても、教わる側が嫌々だと全然身につかないと思う。
それに試験のために必要な知識と、本当に身に付けておかないといけない知識ってかなり異なるように思う。
私は学生の頃、いつも試験前にいっきに頭に詰め込むので、試験が終わると全て忘れてしまっていた。
結局、試験用の知識も本当に必要な知識も身に着かないまま大人になってしまった。
でも、ギリギリなんとか社会人をやっている。
そんな感じではダメなんでしょうかね~。
39000円、毎月子供の為に使うなら、旅行に連れて行ったり、舞台を一緒に観に行ったり、ギターとかの習い事などに使った方がいいように思うけど、どぉなんだろ。
学生の時にバイトに行ってた先で皿洗いをしていた男の人は、とっても賢い国公立の大学出身だった。学校を卒業した後、大手に就職したけど、結局人とコミュニケーションをうまく取れなくて会社を辞め、皿洗いを職業に選らんだらしい。
そういう人、結構いるような気がする。
娘には、学校でいい点取れなくても、社会で生き抜く力と器用さを身に付けてほしい。
勉強って本人のやる気が一番重要な気がする。
どれだけ長時間熱心に教えてもらっても、教わる側が嫌々だと全然身につかないと思う。
それに試験のために必要な知識と、本当に身に付けておかないといけない知識ってかなり異なるように思う。
私は学生の頃、いつも試験前にいっきに頭に詰め込むので、試験が終わると全て忘れてしまっていた。
結局、試験用の知識も本当に必要な知識も身に着かないまま大人になってしまった。
でも、ギリギリなんとか社会人をやっている。
そんな感じではダメなんでしょうかね~。
39000円、毎月子供の為に使うなら、旅行に連れて行ったり、舞台を一緒に観に行ったり、ギターとかの習い事などに使った方がいいように思うけど、どぉなんだろ。
学生の時にバイトに行ってた先で皿洗いをしていた男の人は、とっても賢い国公立の大学出身だった。学校を卒業した後、大手に就職したけど、結局人とコミュニケーションをうまく取れなくて会社を辞め、皿洗いを職業に選らんだらしい。
そういう人、結構いるような気がする。
娘には、学校でいい点取れなくても、社会で生き抜く力と器用さを身に付けてほしい。
朝、会社に行くときに商店街を通る。
商店街の中に朝から営業しているゲームセンターがあるのだけれど、朝から暗い中で
ゲームをしている人がいる。
学生風の若者ならまだわかるのだけれど、スーツを着た男の人がチラホラいる。
出勤前にゲームをどうしてもしたかったのか、それとも、仕事か飲みに行ったかで徹夜明けで
始発までの時間つぶしでゲームセンターに入ったが、面白いゲームがあって
なかなかやめれなくなり、みんなが会社に向かう9時前という時間になってしまったのか。
どちらにしても、少しお疲れなんだろうなって思う。
商店街の中に朝から営業しているゲームセンターがあるのだけれど、朝から暗い中で
ゲームをしている人がいる。
学生風の若者ならまだわかるのだけれど、スーツを着た男の人がチラホラいる。
出勤前にゲームをどうしてもしたかったのか、それとも、仕事か飲みに行ったかで徹夜明けで
始発までの時間つぶしでゲームセンターに入ったが、面白いゲームがあって
なかなかやめれなくなり、みんなが会社に向かう9時前という時間になってしまったのか。
どちらにしても、少しお疲れなんだろうなって思う。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
すーたんママ
HP:
性別:
女性
職業:
サラリーマン
趣味:
寝ること・食べること
自己紹介:
のんびり自分のペースで生活するのが夢です。
その為にはお金と時間が必要なんじゃないかなって思ってます。
今まではどちらの使い方もとっても雑だったなぁってしみじみ思う今日この頃です。
その為にはお金と時間が必要なんじゃないかなって思ってます。
今まではどちらの使い方もとっても雑だったなぁってしみじみ思う今日この頃です。
娘の貯金額 | 今年の目標 600,000 今年 0円 昨年 600,000円 一昨年 135,000円 |
今ほしい物 | ソファ |
ピアスを 開ける 勇気 | |
ほしくてちゃんと買った物 | カーテン |
月 | 体重増減(5月から) |
6月 | +0.8kg |
7月 | -1.2kg |
8月 | +0.3kg |
9月 | +1.0kg |
10月 | +0.5kg |
11月 | -0.8kg |
12月 | -1.9kg |
1月 | -1.8kg |
2月 | 0kg |
3月 | kg |
4月 | kg |
カテゴリー
最新コメント
[08/08 そーたんママ]
[07/25 yumiko]
[07/08 yumiko]
[07/04 すーたんママ]
[07/04 yumiko]
[06/08 すーたんママ]
[06/01 yumiko]
[05/22 yumiko]
[03/13 すーたんママ]
[03/06 そーたんママ]
[12/27 すーたんママ]
[11/29 yumiko]
[10/28 すーたんママ]
[08/08 すーたんママ]
[08/07 yumiko]
[06/27 すーたんママ]
[06/24 yumiko]
[06/15 yumikoさんへ]
[06/13 yumiko]
[05/10 すーたんママ]
最新記事
(10/06)
(09/29)
(09/15)
(09/06)
(02/23)
(02/16)
(02/04)
(02/03)
(10/12)
(10/09)
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター