忍者ブログ
娘すーたんと過ごす日々の中の些細な出来事を綴って いきたいと思います。
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

愛読しているブログが休止になると



なんというか




とってもさびしい気分になる。




もちろん、全然面識のない人だけど、ずっとブログを読んでいる内に




一方的に親近感が沸いてくる。




なので、突然の休止は



本当



え~なんで~という気持ちになる。



やめる方にはいろんな事情があるから仕方のないことだけど



更新がめっちゃあいてもいいので、続けられないものなのだろうかと



思う。



やめていった人たちは今頃どうしてるのだろうと



想像してしまう今日この頃です。




PR
私が中学生の時はどうやったかと考えると


あまりにも昔過ぎて思い出せない。



男の子は眉を整えててたかどうかという



どうでもいい事なんだけど…。



最近、甥っ子がおしゃれに目覚め始めたのか眉を整え始めた。




じいさん、ばあさんは男の子が眉を整えるというのは




芸能界のような華やかなところにいてる人か



不良と思っているので、甥っ子にやめるように言う。




いまどきの男の子は皆、お洒落になって



化粧をしてる子もおるんやで~と、一応甥っ子のフォローをしたけど、



本当いうと私も甥っ子が眉を整えるのに



賛成している訳ではない。




世の中は男も女も関係ないと思っているが




やっぱり、男の子が鏡を見ながら




チマチマと眉毛を毛抜きで抜いたり、整えたりしている姿を




想像すると、なんだかな~と思ってしまうな。



外見磨く前に内面を磨けよ~って思う。




しかし、よく考えると




外見がきっちりしてる人は内面もきっちりしてる人が




多いような…





と、どっちもちゃんとしてない私は思ったりする…。



24時間テレビを見ていて、娘はジャ○ーズの錦○くんのファンになった。



画面に映る度に、『この人がいい~!』と大はしゃぎをする。




それを見ていた姉が年甲斐もなく、『私は山P~』と



ジャ○ーズの○下くんが画面に映った時に



嬉しそうに言い出した。




そして、涙もろいので有名なあの徳○さんがアップになった時




『ママ(私)はこの人やで~』と娘にふざけて言った。




そのあと、徳○さんが出るたび、娘が『ママの好きな人~』と画面を




指差しながら嬉しそうに言う。





徳○さんが、アカン訳じゃないけど



娘よどうか、外では言わないでくれ~と祈る母であった…。

娘の内反足用矯正靴が今日出来上がってきた。



今回で3つ目。



靴とバンドの色を毎回選ぶことができる。



1つ目と2つ目は、女の子らしいピンク系のかわいい色。



今回はじめて娘が色を決めた。



何色がいい?って聞くと色サンプルの中の青色を指した。



え~!青~!?って思ったけど、娘がいいと言うので仕方ない。




バンドの色も選べるので娘にもう1つ選んでというと、グレーを



指差した。




青とグレー!?




センス悪~



ということで、グレーは却下。




母の権限でバンドは白に決定~!!




娘はこの矯正靴が大嫌いなので(多分誰でもいややと思うけど)




今までは起きている間に履かすことは不可能だった。




が、今回娘が寝る時に青い靴履く~と言い出す。




どうやら、矯正靴を作る会社の人が




娘の好みだったようだ。




その男の人は見た目がさわやか系でカッコイイ。




娘が嬉しそうに先生がこうやって履かせてくれたのと




足を自分で触って、はにかみながら言う。






まだ3歳なのに性別を認識できるのだな…。




と驚く母であった。






3代目の矯正靴の写真
きょうせいぐつ





娘の口座に5,000円振込

娘の口座残高 65,000円也


ヤフオクに3回目の出品。



今回も甥っ子のブランドのシャツ。



1700円で落札された。




落札金額 総計 5700円也。




1ヶ月10回までは出品手数料が無料なので




どんどん出品していこ~。




目標 月10,000円~!!





 

最近、人の名前が全然出てこない。



芸能人の話をする時は



いつも



あの人、ほら、あの番組に出てたやん!という説明から入る。



名前が思い出せなくても話相手が



あ~、○○さんでしょ~と言ってくれるので



なんとか会話が成立する。




そんなこんなで少々頭がボケ始めたけど仕方ないか~と




気楽に構えていたが、この間は自分の頭に呆れてしまった。



テレビのCMに首相が出てきて



母が麻○さんはナンタラカンタラと私に話しかけてきた時



テレビのCMの男の人=首相=麻○さんと理解するのにかなりの時間が掛かった。



理解するまでの間、麻○さんのあは阿蘇山の阿やったかいな~?などと



超低速回転の頭で必死に考えたりしていた。




これって、なんなんでしょか…。









最近また化粧をするようになった。



この間友達と娘と御飯を食べに行った時にトイレの鏡を見て



驚いた。




鏡の中にばあさん一人。




普段、鏡をじっくり見ることがなかったせいか




自分がこんな姿であちこちウロウロしていたのかと思うと




ゾッとした。




それで軽く化粧をすることにした。




果たして、マシになっているのかどうかはわからないが




一応努力はしてるということでよしとする。




年を取って、化粧をしすぎると無理してるように感じるし




ノーメイクでも貧相やし、難しいところやな…。




この前、母が口紅もつけない私を見て、口紅を買うお金もないのかと




かわいそうに思ったのか、使ってない口紅をくれた。




とりあえず、一度つけてみようと口紅のふたを取って口に近づけると




気分が悪くなるような変な香り。




もらったけど、ちょっと使えんわ。





なんでこんな変な香りの口紅を作ったのかと化粧品のメーカーに聞いてみたいと思うほど。





もしかして、最初は香りがしなかったのに、古すぎて変な香りになっただけなんだろうか…。




娘の口座に5,000円振込

娘の口座残高60,000円也




またまた、ヤフオクで2品目も無事落札された。



今度もブランド物の甥っ子のショートパンツ。



2,200円程。



なかなか順調ではないか~。



約2週間程で4,000円の収入。



家の中を整理して何か出品出来そうな物を



探すとしよう。




不用品で収入を得られ、部屋も片付くなんて



すばらしいやん。





と言いながら





高値が付きそうやなと思うと、いる物まで出品してしまいそうな



勢いの自分がコワイ…。









お盆休みが終わって2日目。


だるだるリズムがまだ続いている。




お盆休みの最終日、いとこのお兄ちゃんが


家に遊びに来た。


このお兄ちゃんは、外見上モテる要素がないのに


彼女が途切れることが今までなかったように思う。


結婚も2回して2回離婚している。


最近まで彼女がいてたようなのだけど


今はフリーで、一人でいるのが楽しいと驚くことを言う。


なんかしらんけど、面倒になったらしい。




今の生活は朝5時に起きて


味噌汁、焼き魚、御飯と自分で朝ごはんを作って


一人ゆっくりと食べるらしい。




晩御飯も一人分を作って一人で食べるとのこと。


そして、それが仕方なくではなく、とっても楽しいらしい。




今までのお兄ちゃんを知っているので、ほんまかいな~と思ったけど



今はゴーヤにはまってるねんという言葉を聞いてウソではないんやな~と




思った。





まぁ、しばらくしたら、それにも飽きてまた前のお兄ちゃんに戻るんやろけどね。



充電期間というかんじか~。



娘の口座に5,000円振込

娘の口座残高55,000円也







ほしい物。



お風呂の床を磨くブラシ。


枕カバー。


夏っぽいカーテン。



結局、どれも買えてない。



最近、昼御飯を食べたり、髪の毛を切ったりして



散財したので、100均でお風呂のブラシだけを買って我慢をすることにした。



3フロアある少し大きめの100均へ車で行った。



が、浴槽を洗うスポンジみたいなブラシしかなくて



結局、ブラシが買えなかった。





クマのぬいぐるみ。紙袋。折り紙。小さいバケツ…。




代わりにいろんないらん物を買ってしまった。




安物買いの銭失いやな…。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
すーたんママ
性別:
女性
職業:
サラリーマン
趣味:
寝ること・食べること
自己紹介:
のんびり自分のペースで生活するのが夢です。
その為にはお金と時間が必要なんじゃないかなって思ってます。
今まではどちらの使い方もとっても雑だったなぁってしみじみ思う今日この頃です。
  
娘の貯金額今年の目標
600,000

今年
0円



昨年
600,000円

一昨年
135,000円
今ほしい物ソファ
ピアスを
開ける
勇気
ほしくてちゃんと買った物カーテン
 
体重増減(5月から)
6月+0.8kg
7月-1.2kg
8月+0.3kg
9月+1.0kg
10月+0.5kg
11月-0.8kg
12月-1.9kg
1月-1.8kg
2月 0kg
3月  kg
4月  kg
最新コメント
[08/08 そーたんママ]
[07/25 yumiko]
[07/08 yumiko]
[07/04 すーたんママ]
[07/04 yumiko]
[06/08 すーたんママ]
[06/01 yumiko]
[05/22 yumiko]
[03/13 すーたんママ]
[03/06 そーたんママ]
[12/27 すーたんママ]
[11/29 yumiko]
[10/28 すーたんママ]
[08/08 すーたんママ]
[08/07 yumiko]
[06/27 すーたんママ]
[06/24 yumiko]
[06/15 yumikoさんへ]
[06/13 yumiko]
[05/10 すーたんママ]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]


Copyright (C) 2008 suutanmama. All Rights Reserved.