忍者ブログ
娘すーたんと過ごす日々の中の些細な出来事を綴って いきたいと思います。
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も昨日ブログで書いた思い出せない男性と会ってしまった。


苦笑いをしながら、とりあえず挨拶。


そして思いきって聞いてみた。



会社はどちらの方まで??



○○やんか!よく打合せに来てたでしょ!!


と男性。



あ~そうですね~!!


とわたし。



確かにその会社はよく打合せにお伺いした取引先。



しかし、


しかしだ。




その人の名前が出てこない。


どんな仕事で打合せしたのかも思い出せない。




本当に困ったもんだ…。




このままでは思い出すことはなさそうなので



勝手に田中さんって名前にしてしまおうかなんて思ったりして。






あかんわな…

PR
1ヶ月前くらいに朝通勤時にすれ違った男性。


何度か仕事で一緒になった人。


しかし


どこの会社で誰なのか全くわからない。



その人とわたしの関係性がわからない。


取引先なのか業者さんなのか顧客なのか…。


そんなこんなでそれから何度かすれ違う度


声を掛けようかどうか迷っていた。




そしたら


向こうから声を掛けてきた。


おまけに○○さんでしょ!って



わたしの名前を覚えていてくれてるではないか



どうしようもないので



すみません!どこの会社でご一緒させてもらってましたっけ?って聞くと




○○って昔勤めていた看板屋の名前を挙げられた。



あ~そうでしたよね~!


と咄嗟に言ってしまった。


思い出してもいないのに…



本当困った。



早く思い出さないと、ずっと朝、苦笑いしながら


挨拶を続けなくちゃならない…



娘の口座へ振込み   10,000円(先週分含む)
娘の今年の口座残高  30,000円



FX 残高 4,922円
なんだか円高つづきやな~


ロト6 ハズレ
1等1人で2億円ゲット!うらやましいかぎりですな~





わたしの住んでいる市はごみの分別をしなくちゃならない。


大きく可燃ごみと不燃ごみ。


せっせと分別してた私。


セロハン窓のある封筒も



ちゃんとセロハンと紙を分けてたサ



なのに~



定期的に家のポストに入れられている


市会議員の通信ペーパーに書かれていた記事を見て


びっくり!!


不燃ごみとして回収されたごみの80%が



燃やされているんだって



今まで、せっせと分別していた貴重な時間を返せ~



なんじゃそれってことが案外いっぱいある


世の中やな~とつくづく思う今日この頃です…




裏目裏目で

本日の結果
FX 6,500円  おそろしや~







節約や貯蓄をテーマに書くつもりだったのに



いつの間にか




他愛もない話ばかりになっているこのブログ。



FXやロト6などにチャレンジしたが




私にとって1番堅実なお金を増やす方法は



地道にコツコツと貯金をするという



なんともありきたりな結論に達した。




でも、このまま貯金をするだけでは


あまりにもくやしいので



とってもかわいらしく



チャレンジし続けることに。



FX 元金10,000円

ロト6 週 800円(4口) あんまりかわいらしくないけどサ…


で、夢とウキウキ気分とシゲキを買います。




本日の結果
FX    10,276円


今週の結果
ロト6   1,000円当たり





 





ブログを始めて1年半位。


今日、初めてリンクの項目に他の方のブログをリンク。


他の方といっても、ママ友でもあり、高校からの友達でもあるお方ですが…


日々新々日記



高校の時から、彼女の独特の感性が大好き。


というか興味深いという方が正しかったりして…


ブログにも時々、その片鱗が見え隠れしてるような。




最近始めた彼女のブログを見るのが日課となっている今日この頃です。




 

今日、前から気になっていたケーキを買った。


それは梅田(大阪の都会)の百貨店でいつも気になっていたケーキ。



販売時間(回数)が決まっていて、1日に5回位。


そして必ず完売。



私が会社帰りに百貨店に寄ると、既に最後の販売分が完売か、長蛇の列。




もともと、並ぶのや待つのが苦手なので、最初は買うつもりはなかったのだけど



いつ見ても完売か長蛇の列なので、妙に気になってしまって百貨店を通る度に


そのケーキコーナーを確認するようになってしまった。



そして、今日、とうとう長蛇の列に加わってしまった。



そして、手に入れた、白い丸い山のようなケーキ。


家に帰ってワクワクしながら一口食べた。




アレ~。



なんか、この味知ってる。



そして、もう一口食べた時わかった。




それは、




りく○ーおじさんだ~!!



20年ほど前に爆発的にはやったチーズケーキの味。




そっか~!


新しく何かをブレイクさせたい時は、



昔流行った物をリメイクするのが1番かたいのかもしれないな~。


















昔、彼氏と同棲してたことがある。


私は、家事が得意な方ではない。



しかし、彼氏に家が汚いとかご飯がまずいとか


文句を言われたことがない。



それは、彼氏が私よりもルーズな人間だったからかもしれない。



私の好きな男の人のタイプには共通点がないように思っていたけど


最近、気付いた共通点がある。



それは、私を下に見ない人。興奮して怒ることのない人。



自分に自信たっぷりな人はかなり苦手。


自分はダメな部分があるとわかっている人がいい。


わかっている人は誰かと一緒に暮らしていて、相手にむかつくことがあっても


徹底的に責めたりしない。



他人と一緒に暮らしていこうと思うなら


いくら自分が正しいと思っていても、


そしてそれが本当に正論であっても


相手の非を徹底的に責めたてないことだと思う。





娘の口座へ振込み    5,000円
2010年娘の口座残高 20,000円


甥っ子はもうすぐ高校受験


まだ、公立の高校をどこにするか迷っている






高校のランクが1つや2つ異なることが


将来に大きく関係するかというと


私は関係しないと思う。



というか、



その高校で


どんな出会いがあったのか


どんな出来事に遭遇したのか


それによって、自分にどんな変化が起きたのか


が、将来に影響するのだと思う。



なので、


結局、



その高校が自分にとって、よかったのか悪かったのか


行ってみないとわからないのだ~





高校に限らず、


人生は選択しながら前に進んでいかなくちゃならない





めっちゃ、ええやん!と思う方を選択しても


何でこーなっちゃうの~?ってこともあるし、


そう思ってたら、結局それが何十年後、やった~と思うことになることもあるしね。




私の場合、何でこーなっちゃうの~?の連続ですけど…




もうそろそろ、大逆転があってもいいはずなんだけどな~






高校の時の友達が去年、ママになった。


ママになってから、お互いの子供を連れて会うのは


今日が初めて。



とっても不思議な感じ。



友達に、ママをしてるなんて不思議やわ~。と言うと



いやいや、○○ちゃん(私の名前)の方が不思議やわ!


なんでよ、絶対、☆☆ちゃん(友達の名前)の方が不思議やって!


いやいや…とお互い譲らない





しかし、内心はお互い



そう言われる事に納得していると思う。(私だけだったりして…)




いつか、不思議に思わなくなる日が来るのかな?






きっと、




あんたに孫がいてるなんてね~


いや~、そっちこそ…


と、おばあちゃんになっても言い合っているに違いないな。





娘の口座に振込み 5,000円
娘の口座残高  150,000円



・目標や計画を立てること及び実行すること


・貯金をすること




どちらも大の苦手




結局、400字原稿70枚の小説を書き上げるという去年の目標も


6枚で止まったまま


テンションが高い内にいっきにやってしまわないとダラダラしてしまって


まっ、いっか~で終わってしまう自分。



まぁ、この性格は変えることができないのは41年自分と付き合ってきて


よくわかってる。


達成できない可能性が高いけど、とりあえず今年の娘の為の貯金目標額を決定することに決めた




目標額

800,000円

内訳は
5,000円/週で260,000円
ボーナス2回で300,000円
何とか捻出して240,000円


と内訳もアバウトな感じ…


これ位ゆるい感じでやってこうと思う







 

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
すーたんママ
性別:
女性
職業:
サラリーマン
趣味:
寝ること・食べること
自己紹介:
のんびり自分のペースで生活するのが夢です。
その為にはお金と時間が必要なんじゃないかなって思ってます。
今まではどちらの使い方もとっても雑だったなぁってしみじみ思う今日この頃です。
  
娘の貯金額今年の目標
600,000

今年
0円



昨年
600,000円

一昨年
135,000円
今ほしい物ソファ
ピアスを
開ける
勇気
ほしくてちゃんと買った物カーテン
 
体重増減(5月から)
6月+0.8kg
7月-1.2kg
8月+0.3kg
9月+1.0kg
10月+0.5kg
11月-0.8kg
12月-1.9kg
1月-1.8kg
2月 0kg
3月  kg
4月  kg
最新コメント
[08/08 そーたんママ]
[07/25 yumiko]
[07/08 yumiko]
[07/04 すーたんママ]
[07/04 yumiko]
[06/08 すーたんママ]
[06/01 yumiko]
[05/22 yumiko]
[03/13 すーたんママ]
[03/06 そーたんママ]
[12/27 すーたんママ]
[11/29 yumiko]
[10/28 すーたんママ]
[08/08 すーたんママ]
[08/07 yumiko]
[06/27 すーたんママ]
[06/24 yumiko]
[06/15 yumikoさんへ]
[06/13 yumiko]
[05/10 すーたんママ]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]


Copyright (C) 2008 suutanmama. All Rights Reserved.