忍者ブログ
娘すーたんと過ごす日々の中の些細な出来事を綴って いきたいと思います。
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私が小さい頃、風邪を引いたら


母が必ず買ってきてくれたもの。


それは




サワー。(ジュース)
ジュース



なんでか、風邪を引いた時にしか


母は買って来ないし



私も風邪以外の時は買って~!と



頼んだことがない… 



なので、風邪といえば


サワーなのだ。



ということで


風邪を引いた娘にも



サワーを買ってきた。




娘も母になったら



子供が風邪を引いた時


とにかくサワーを買ってくることになるだろう。




娘の口座残高(2010年) 55,000円
FX残高             6,000円くらい(微妙に増えた)
ロト6 はずれ        1等9口で 1口1億円近く うらやましいな~








PR

高校受験の甥っ子より遅くまで起きている私です。


やっと、番組企画案3つ完成。


今から寝てもすぐに起きなくちゃいけないけど



起きてられないので今から寝ます。




と言いながら、ブログを更新している自分が不思議です…



金曜日、10年前に勤めていた会社のメンバーの飲み会があった。



途中、トイレに行って席に戻った時、元同僚の男性が私に言った。



「ねえさん…


妊娠してます?」




してないけど…と私。




「僕はみんなが言えない事をあえて言う役割を担っていると思っているので



言わしてもらいますけど、




太り過ぎです!!



出産直後よりお腹が出てるとはどういうことですか!?」





どういうことかって





それは、



痩せられないだけなんですけども…




元同僚よ、いつも、ストレートなご意見をありがとう。






しかし、彼女がなかなか出来ないのは



そのストレートなところが問題なのじゃないかな?





と、ストレートじゃない私は決して言わないけどサ…





娘の残高  50,000円
FXの残高  5,000円位























IQ!
昨日の晩、IQが200を超える子の話をテレビで見た。


その子は3歳できちんとした文が書けたとのこと。



そして、たった9歳で大学生。



わが娘はというと


おお!


真剣な面持ちでペンを持っているではないか~!



ママ、だいすき。


なんて書いてくれるのか~??



娘は持っていたペンをじっとみつめて




くるりん!と指を軸に回転させたかと思うと




最後のキャッチに失敗し、ペンは床に転がり落ちた。



床に突っ伏して泣きじゃくる娘。




いやいや、情熱の傾けどころを間違えてるのでは…




娘よ、文なんて贅沢は言わない。



ひらがな1文字でもいいから覚えておくれ~








N○Cから久々に企画募集のメールがきた。


ずっと連絡がなかったので、名簿からはずされてしまったのだと


思っていた。



説明会に出席した東京のN○Cの同期に聞くと、具体的な枠の番組企画では


ないらしい。


でも、1年ぶりのチャンス!


チャレンジしないでどうする!!



最近、めっきりエド○るみさんはテレビに出なくなった。


年齢も近いし、同期なので又復活して活躍し続けてほしい。



そうそう、最近とっても活躍されている



はん○ゃさんやフルーツ○ンチさんは


私がN○Cに通っている時、講師のお手伝いで学校に来られていて


何度もお会いしたことがある。


一度フルーツ○ンチのワタ○さんには、私の態度がでかいと


お叱りをうけたことがある。その時はカワイイ顔立ちからは想像つかない

 
厳しい口調に驚いた記憶がある。


後で知ったことだけど元自衛隊だと聞いた時は、妙に納得してしまった。


皆さんが活躍している姿をテレビで拝見する度、とっても嬉しく思う。



いつか、私が企画した番組で先輩や同期の芸人さんたちが出演してくれる日を


夢見て、企画を搾り出そうと思う。




またしばらく、寝不足の日々が続くことになるな…




娘の口座残高 45,000円
FX口座  5700円位 (微妙に復活しております)











最近、会社にちまたで一流といわれているホテルの営業マンが


打合せに来た。



打合せをしている話声が聞こえてくるのだけれど





なぜだか、お客であるこちらの担当と対等、いや少し上から目線のような応対。




自分が勤めているホテルに誇りを持っているからなんだろうけど




たとえ、お客である会社が小さい会社であったとしても




お客様はお客様さま、神様なのだ。



そういや、東京で暮らし始めた時



青山で日本ではじめてOPENしたケーキ屋さん(有名な芸能人の


開店祝いの花がいっぱい店頭にあった。)に友達と行った時




散々待たされた挙句、店員から上から目線でショウウインドウに並んでいる




ケーキはテイクアウト用で、店内では食べられないけどいいねんな!(実際は標準語なので


言い方は違うけれど、私にはそう聞こえた)と言われた時は東京の有名な店の店員は




お客様を小バカにするもんなのかと思った。




自分(会社)にプライドを持ちながらも、相手に敬意を払い



頭をたれるのが本当のプロだと私は思う。






まぁ、


私はできないけどサ…




















昨日、大丸梅田店で購入。

販売場所まで来てふと思った。


私が買おうと思ってる店でこの券は使えるのだろうか…


私にはこういうとこがよくある。
本当、まねけやなぁと思う。


券を販売してるとこで聞いたけど、ここでは使える店舗は分からないとのこと。

どうしようかと思ったけど、親と自分の分で2冊購入した。


家に帰ってからネットで調べてみると自分が買おうと思ってた店では使えないことが判明。


1冊しか買わなくてよかったよ。



しかし、こういう時にお店の方針というか心意気が分かるもんだ。



キャンペーンが終わっても、参加してるお店でなるべく買うようにしよーっと!



ぎょうさん買うたろう!商品券


大阪府の商業を活性化するため大阪府が発売した商品券



そんなもんがあると知った時には既に販売が終了していた。



もっと宣伝せんかい!!って思っていたら


販売期間が延長になった。



やった~!



こうなったら、欲しいと思っていた物を買うゾ!



10,000円で11,500円分だもんね~


15%~
 

このご時世、銀行の定期だと1%もつかないんじゃないだろか…



大阪府在住でなくても買えるし


1人1冊という制限もなくなったので、買う人が殺到するかもな~。



しかし、使用期限が3月11日というのは短すぎではないでしょかね…。



娘の口座残高 40,000円(先々週、先週5千円ずつ)
FX残高 3700円くらい


1泊2日で伊勢に来ている。


仕事とはいえ、久しぶりの外泊。



不思議なかんじ。






今日は会社をお休み。



娘の足(内反足)の定期検診の日。



会社の日は早く起きることができないのに



休みの日はすんなり起きることができる。




やっぱり早起きはいい。



ゆとりを感じるし、充実した1日が始まるような気分になる。





毎日、休みだったらいいのに…






あ~、ロト6当たらないかな~



今週のロト6 ハズレ
今週は1等が5口で1人1億1千万円程。

FX残高   3,700円
やっぱり勘だけではダメだな~。



  





カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
すーたんママ
性別:
女性
職業:
サラリーマン
趣味:
寝ること・食べること
自己紹介:
のんびり自分のペースで生活するのが夢です。
その為にはお金と時間が必要なんじゃないかなって思ってます。
今まではどちらの使い方もとっても雑だったなぁってしみじみ思う今日この頃です。
  
娘の貯金額今年の目標
600,000

今年
0円



昨年
600,000円

一昨年
135,000円
今ほしい物ソファ
ピアスを
開ける
勇気
ほしくてちゃんと買った物カーテン
 
体重増減(5月から)
6月+0.8kg
7月-1.2kg
8月+0.3kg
9月+1.0kg
10月+0.5kg
11月-0.8kg
12月-1.9kg
1月-1.8kg
2月 0kg
3月  kg
4月  kg
最新コメント
[08/08 そーたんママ]
[07/25 yumiko]
[07/08 yumiko]
[07/04 すーたんママ]
[07/04 yumiko]
[06/08 すーたんママ]
[06/01 yumiko]
[05/22 yumiko]
[03/13 すーたんママ]
[03/06 そーたんママ]
[12/27 すーたんママ]
[11/29 yumiko]
[10/28 すーたんママ]
[08/08 すーたんママ]
[08/07 yumiko]
[06/27 すーたんママ]
[06/24 yumiko]
[06/15 yumikoさんへ]
[06/13 yumiko]
[05/10 すーたんママ]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]


Copyright (C) 2008 suutanmama. All Rights Reserved.